点鼻薬による薬剤性鼻炎に関して調べる機会がありました。
いろいろ勉強になったので、点鼻薬を含むドラッグストアなどで購入可能なOTC(Over The Counter:オーバー・ザ・カウンター、薬局・薬店・ドラッグストアなどで処方せん無しに購入できる医薬品)に関して、主成分と思われる含有薬剤成分を調べていきたいと思います。
OTCという単語は聞き慣れないかもしれませんが、最近話題にもなっている⁉️ので、今後はもっと一般的になるかもしれませんね、知らんけど。
ソースは各医薬品の発売元のインターネットサイトです。添加物などは省略しました。
https://www.jsmi.jp/what/
https://www.jsmi.jp/what/index2.html
https://en.m.wikipedia.org/wiki/Rhinitis_medicamentosa
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BB%E3%83%AB%E3%83%95%E3%83%A1%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3
まず市販されている点鼻薬に関してです。
検索した際にヒットした下記サイトに取り上げられた上位からチェックします。
https://my-best.com/6458
2025年06月25日更新分より
変動している?
◎点鼻薬
①ナシビンMスプレー(佐藤製薬)
オキシメタゾリン塩酸塩
②ナザールαAR0.1%〈季節性アレルギー専用〉(佐藤製薬)
ベクロメタゾンプロピオン酸エステル・0.1g
③チクナインc 点鼻スプレー(小林製薬)
ナファゾリン塩酸塩
クロルフェニラミンマレイン酸塩
リドカイン
グリチルリチン酸ニカリウム
④エージーアレルカットC(第一三共ヘルスケア)
クロモグリク酸ナトリウム
クロルフェニラミンマレイン酸塩
ナファゾリン塩酸塩
グリチルリチン酸二カリウム
セチルピリジニウム塩化物水和物
⑤ナザール スプレー(佐藤製薬)
ナファゾリン塩酸塩
クロルフェニラミンマレイン酸塩
ベンザルコニウム塩化物
⑥アルガード | 鼻炎クールスプレーa(ロート製薬)
塩酸テトラヒドロゾリン
マレイン酸クロルフェニラミン
塩化ベンゼトニウム
⑦ヒフールN点鼻薬(万協製薬)
検索したが見つからず。上記製薬会社の別な点鼻薬はあったが。
https://www.kegg.jp/medicus-bin/japic_otc?japic_code=J2301000137
ナファゾリン塩酸塩
クロルフェニラミンマレイン酸塩
リドカイン
グリチルリチン酸二カリウム
ベンザルコニウム塩化物
⑧コールタイジン点鼻液a(アリナミン製薬)
塩酸テトラヒドロゾリン
プレドニゾロン
⑨新ルル点鼻薬(第一三共ヘルスケア)
ナファゾリン塩酸塩
クロルフェニラミンマレイン酸塩
塩酸リドカイン
ベンゼトニウム塩化物
⑩カイゲン点鼻薬(カイゲンファーマ)
ナファゾリン塩酸塩
クロルフェニラミンマレイン酸塩
ベンゼトニウム塩化物
⑪パブロン鼻炎アタックJL 季節性アレルギー専用(大正製薬)
ベクロメタゾンプロピオン酸エステル
⑫ロート アルガード ST鼻炎スプレー(ロート製薬)
クロモグリク酸ナトリウム
クロルフェニラミンマレイン酸塩
ナファゾリン塩酸塩
ベンゼトニウム塩化物
⑬ナザールスプレー ラベンダー(佐藤製薬)
ナファゾリン塩酸塩
クロルフェニラミンマレイン酸塩
ベンザルコニウム塩化物
⑭エージーアレルカットEXc 季節性アレルギー専用(第一三共ヘルスケア)
ベクロメタゾンプロピオン酸エステル
⑮PHARMA CHOICE アレルギー専用点鼻スプレー ベルダサポートAG点鼻薬(池尻製薬)
検索したが見つからず。
⑯ラウレアALGプラス点鼻薬(奥田製薬)
検索したが見つからず。上記製薬会社の別な点鼻薬はあったが。
(市販の点鼻薬・鼻炎スプレーのおすすめ人気ランキング【鼻詰まりに効く?2025年】をもとにしてるのですが…)
飽きてじゃなくて、疲れてきましたが気を取り直して検索続けます。
⑰コルゲンコーワ鼻炎ジェット(興和)
ナファゾリン塩酸塩
クロルフェニラミンマレイン酸塩
ベンザルコニウム塩化物
リドカイン
⑱スットノーズαプラス点鼻薬(奥田製薬)
この製品の薬剤成分のデータソース:https://www.kegg.jp/medicus-bin/japic_otc?japic_code=J2001000058
奥田製薬のホームページでは探せず。
ナファゾリン塩酸塩
クロルフェニラミンマレイン酸塩
リドカイン
ベンゼトニウム塩化物
グリチルリチン酸二カリウム
⑲PHARMA CHOICE 鼻炎スプレーN(池尻製薬)
上記ランキングのリンクをクリックしても出てこないですし、検索してもわかりませんでした、本当に2025人気ランキングなのだろうか。
だいたい根拠あるのだろうか、ランキングの。
利用させてもらってなんですが。
⑳スカイブブロンAGスプレー(雪の元本店)
ホームページでは探せず。
https://www.kegg.jp/medicus-bin/japic_otc?japic_code=J0901000563
クロモグリク酸ナトリウム
クロルフェニラミンマレイン酸塩
ナファゾリン塩酸塩
㉑ナザールαAR0.1%C季節性アレルギー専用(佐藤製薬)
ベクロメタゾンプロピオン酸エステル
季節なんとかがつくとステロイド単独になる感じでしょうか。
ここまでの感じからすると。
㉒エメロットALGプラス点鼻薬(奥田製薬)
クロモグリク酸ナトリウム
ナファゾリン塩酸塩
クロルフェニラミンマレイン酸塩
ベンゼトニウム塩化物
グリチルリチン酸二カリウム
㉓スットモアAG点鼻薬プラス(日新薬品工業)
https://www.kegg.jp/medicus-bin/japic_otc?japic_code=K1702000002
クロモグリク酸ナトリウム
クロルフェニラミンマレイン酸塩
ナファゾリン塩酸塩
グリチルリチン酸二カリウム
ホームページでは探せず。
日新薬品工業のホームページではなぜか雪の元点鼻スプレーという製品あり。
https://www.nissin-yk.co.jp/product/data/yukinomoto/
㉔鼻炎スプレーNS(中央製薬)
https://www.kegg.jp/medicus-bin/japic_otc?japic_code=J2201000050
ナファゾリン塩酸塩
クロルフェニラミンマレイン酸塩
リドカイン
ベンゼトニウム塩化物
中央製薬のホームページには記載なし
㉕セピーAZ鼻炎スプレー(ゼリア新薬工業)
https://www.kegg.jp/medicus-bin/japic_otc?japic_code=J0607000515
クロルフェニラミンマレイン酸塩
ナファゾリン塩酸塩
ベンザルコニウム塩化物
リドカイン
ゼリヤ新薬工業のホームページでは生産終了品とのこと(2025年6月25日現在)
https://www.zeria.co.jp/patient/product-use/respiratory/#res03
㉖エナジー点鼻薬(コーア製薬)
https://www.kegg.jp/medicus-bin/japic_otc?japic_code=J1901000123
ナファゾリン塩酸塩
クロルフェニラミンマレイン酸塩
ベンゼトニウム塩化物
コーア製薬のホームページはよくわからず。
㉗エプールN点鼻薬(万協製薬)
ナファゾリン塩酸塩
クロルフェニラミンマレイン酸塩
リドカイン
グリチルリチン酸二カリウム
ベンザルコニウム塩化物
㉘タイヨー鼻炎スプレーアルファ(大洋製薬)
大洋製薬のホームページには別な名前の点鼻薬しか見つからず。
Not Found
出ました。
㉙エージーノーズ アレルカットM(第一三共ヘルスケア)
クロモグリク酸ナトリウム
クロルフェニラミンマレイン酸塩
ナファゾリン塩酸塩
グリチルリチン酸二カリウム
セチルピリジニウム塩化物水和物
㉚エージーノーズ アレルカットS(第一三共ヘルスケア)
クロモグリク酸ナトリウム
クロルフェニラミンマレイン酸塩
ナファゾリン塩酸塩
グリチルリチン酸二カリウム
セチルピリジニウム塩化物水和物
㉛スットトース点鼻薬(滋賀県製薬)
https://www.kegg.jp/medicus-bin/japic_otc?japic_code=J0701000348
テトラヒドロゾリン塩酸塩
クロルフェニラミンマレイン酸塩
リドカイン
ベンゼトニウム塩化物
滋賀県製薬のホームページには上記点鼻薬の記載見つからず。
以上、2025年6月25日現在の点鼻薬ランキングサイトから成分内容を調べてみました。
チェックしたランキングサイトは随時更新されているようで、ランキングは変化すると思いますが、ドラッグストアなどで購入出来る点鼻薬の成分の傾向はだいたい把握出来た気がします。